当サイトにはプロモーションが含まれています。

敬老の日はいつ?2024年は9月16日(月)

2024年 敬老の日はいつ?カレンダー

2024年の敬老の日は、
9月16日(月曜日)です。
敬老の日まで、残りあと
時間

「敬老の日」が毎年変わる理由

現在の敬老の日は、毎年9月の第3月曜日と決められています。これは毎年の祝日を固定せずに、○月の第○月曜日を祝日と決めるハッピーマンデー制度によるもので、「移動祝日」と呼ばれています。

ハッピーマンデー制度とは?

週休二日制が浸透した後、国民の祝日を月曜日にすることで3連休をつくり、余暇を過ごしやすくすることを目的に2000年(平成12年)からスタートした制度。

移動祝日には、以下の4つが該当しています。

  • 成人の日…1月 第2月曜日
  • 海の日…7月 第3月曜日
  • 敬老の日…9月 第3月曜日
  • 体育の日…10月 第3月曜日

敬老の日の由来は?

敬老の日の由来は諸説ありますが、祝日としての敬老の日が誕生するきっかけとなったのは昭和22年、兵庫県多可郡野間谷村(現:多可町)で行われた敬老会でした。
老人を敬い、その知恵を借りて村づくりをしよう。と農閑期にあたり気候も良い、9月15日を「としよりの日」としたのが、敬老の日のはじまりです。その後「としより」という表現を改めて、1963年に老人福祉法で「老人の日」として制定し、1966年には、現在の「敬老の日」として国民の休日に制定され、お年寄りを敬愛し長寿をお祝いする日とされました。

ハッピーマンデー制度によって、敬老の日の日付が変わることに伴い、9月15日は「老人の日」と定められ、9月15日から9月21日までが「老人週間」となりました。
現在、敬老の日は「お年寄りを敬愛し長寿をお祝いする日」、老人の日は「お年寄りの福祉について関心を深める」とされています。

新制度導入の年は以前と同じ「9月15日」だった

敬老の日にハッピーマンデー制度が導入されたのが2003年からですが、偶然にもその年はこれまでと同じ9月15日であったため、実質的に移動祝日となったのは、翌年の2004年9月20日からということになります。

「9月15日を敬老の日」としていた理由は?

先ほど紹介した野間谷村で敬老の日の由来である「としよりの日」を9月15日としたのは、「養老の滝伝説」を参考にしたそうです。
鎌倉時代の書物に記されたとある孝行息子を称える物語です。

養老の滝伝説(養老孝子物語)

むかし、養老山麓に貧しい父子が住んでいました。息子は薪を採り、一生懸命年老いた父を養っていました。息子は敬愛する父のため、なけなしのお金で酒を買いますが、父の好きな酒までは十分に用意できませんでした。ある日、息子が山で働きに出て「あの水が酒であったらなあ」と滝を眺めていると誤って足を滑らせ落ちてしまった先で、石の間の泉から本当のお酒が湧き出ている滝を見つけます。酒をひょうたんに汲み、帰って父に飲ませた所、初めて「これ以上飲めない」というほど心が満たされたのだそうです。

この話を聞いた、ときの女帝元正天皇は、「日頃の親孝行な気持ちを神様が褒めて、美酒を授けてくださったのだろう」と感動し、息子を役人にとりたて、このめでたい年を記念して元号を養老と改めました。息子は父への感謝の気持ちをいつまでも忘れず、暮らしました。

尚、「養老の滝」は岐阜県の観光スポットです。
養老駅には、物語に登場する息子の銅像も建っていて、この地域に語り継がれる伝説となっています。

敬老の日が9月15日になった理由には諸説ありますが、いずれにしても、人生の先輩を敬うという気持ちや、大切に思う心が「敬老の日」の起源となっているようですね。

敬老の日は何歳からお祝いするの?

敬老の日には「○○歳以上からがお祝いの対象」といった決まり事がありません。

国連の世界保健機関(WHO)の定義では、65歳以上の人のことを高齢者としていて、
さらに65~74歳までを前期高齢者、75歳以上を後期高齢者と呼びます。しかし、65歳以上から敬老の日を祝うというルールがあるわけではありません。
以前までは、還暦を迎えたら敬老の日のお祝いをしていましたが、最近の60歳は若い人が多いため、すこし早すぎる印象ですね。

そのため、

  • 定年退職した年から
  • 70歳や80歳といった節目の年齢から
  • 孫が生まれて「おじいちゃん」「おばあちゃん」になったら
  •  

    といったタイミングで、敬老の日のお祝いをはじめる人が多いようです。

    敬老の日には「プレゼント」を贈って感謝の気持ちを

    敬老の日には直接会いに行って、お孫さんの顔を見せる事が一番のプレゼントかもしれません。
    しかし、遠方に住んでいる場合はや、会いに行けない事情がある方は、プレゼントを贈ってお祝いするのはいかがでしょうか。おじいちゃん・おばあちゃんに、これからも「元気でいてね」という気持ちを込めて心のこもった敬老の日をお祝いして、喜んでもらいましょう。

     
     

    過去と未来の敬老の日 早見表

    敬老の日は9月の第3月曜日で、必ず9月15日~21日の間になります。

    2014年 9月15日(月曜日)
    2015年 9月21日(月曜日)
    2016年 9月19日(月曜日)
    2017年 9月18日(月曜日)
    2018年 9月17日(月曜日)
    2019年 9月16日(月曜日)
    2020年 9月21日(月曜日)
    2021年 9月20日(月曜日)
    2022年 9月19日(月曜日)
    2023年 9月18日(月曜日)
    2024年 9月16日(月曜日)
    2025年 9月15日(月曜日)
    2026年 9月21日(月曜日)
    2027年 9月20日(月曜日)
    2028年 9月18日(月曜日)
    2029年 9月17日(月曜日)
    2030年 9月16日(月曜日)
    2031年 9月15日(月曜日)
    2032年 9月20日(月曜日)
    2033年 9月19日(月曜日)
    2034年 9月18日(月曜日)
       

    敬老の日jp編集部のおすすめ記事

    敬老の日に感謝を込めて贈る からだにやさしい小さなおやきセット15種類の味わい!
    風呂敷ラッピングで特別なギフトに。敬老の日にぴったり!とろける料亭のぷりんセット
    料亭さながらの上品な香りと深い味わいを 天然高級魚 銀だら入り西京漬&粕漬お買得セットは、敬老の日の贈り物にぴったり!
    敬老の日に特別なグルメを!最高級黒毛和牛 クラシタロース スライスで専門店で味わうような贅沢なお鍋を
    敬老の日に贈る、健康と美味しさを届ける豆腐と蟹シュウマイセット
    【敬老の日直前】まだ間に合う、2024年 敬老の日ギフトでおすすめの人気ランキング TOP10を公開
    敬老の日に贈る特別な一本 国産腕時計SEIKOクロノグラフ
    敬老の日に思いやりの贈り物。高齢者と介護者のために生まれた履きやすいズボン おしりスルッとパンツ
    敬老の日に「ありがとう」の気持ちを込めて。見た目も可愛い!おめで鯛かたちのふっくら鯛型のもなか
    極上もっちり食感と黒きな粉の香りが魅力 敬老の日に贈る特別な黒わらび餅
    昔ながらの懐かしい味を!2つの味わいを楽しめる 榮太樓總本舗の豪華あんみつセット
    日本酒好きにはたまらない!日本酒最高峰 大吟醸5種飲み比べセット
    タイトルとURLをコピーしました