敬老の日には、おじいちゃんとおばあちゃん、ふたりで楽しんでもらえるプレゼントを贈りませんか。いつもの食卓が、ちょっと贅沢になるグルメのギフト。夫婦で「おいしいね」と笑い合う時間を贈りましょう。
敬老の日グルメ 蔵出し卵がけ醤油と美味しい米ギフト
飛騨醸造蔵元の、130余年つづく老舗が贈る卵がけ醤油
自然に恵まれた、岐阜県飛騨高山の地で醤油を作り続ける老舗、飛騨醸造蔵元。
創業明治23年から変わらない、大桶で仕込む昔ながらの伝統製法を守り続けています。
そんな伝統的な天然醸造仕込みで、コクのある深い味わいが特徴の醤油を作る老舗の蔵元が、満を持して作った、卵がけご飯専用の醤油と、お米のギフトセットです。
炊きたてのご飯を、もーっとおいしくたのしめる卵がけ醤油です
炊きたてのごはんを、もっとおいしく楽しめる卵がけごはん。
手軽に楽しめる料理を贅沢な逸品にランクアップしてくれる、贅沢な卵がけ専用の醤油です。
たまごの旨味を最大限に引き立てるかつお風味の醤油は、ちょっととろっとしてるのも特徴です。たまごのまろやかさをより際立たせてくれる、かつおだしの味をしっかりと感じる醤油です。
卵がけ醤油との相性抜群!風呂敷に包まれたブレンド米
こだわりの醤油を楽しむためのご飯にもこだわったギフトセット。
北海道産のゆめぴりかや新潟県産のこしひかり、あきたこまちに岐阜県産の初霜の4種類が一緒に楽しめます。
それぞれ2合サイズになっていて、かわいい風呂敷に包まれているので、風呂敷に馴染みのあるおじいちゃんやおばあちゃんにも人気です。
卵がけご飯と一緒に贅沢なおかずも楽しめる嬉しいセット
敬老の日のギフトとしておすすめの理由が、贅沢なおかずも一緒に楽しめるというところです。
昔から、「白いご飯のお供」として愛されてきた梅。おじいちゃん、おばあちゃん世代に嬉しい梅干しも入っています。和歌山県紀州産の紀州南高梅は、高品質の梅を丁寧に漬け込んだ梅干しで贈ります。
シンプルだけど奥が深い梅干しの味は、白いご飯のおいしさをより際立たせてくれますよ。
ご飯の味をしっかりと感じたいなら、ご飯のお供は梅干しで決まりです。
ふかひれの塩味と、しっかりとした歯ごたえが味わいは、白いご飯との相性は抜群です。
気仙沼産のふかひれを、広東風の本格的なコクととろみのあるスープで楽しめるふかひれスープ。
茶碗蒸しは、レンジで作るタイプ。たまごと混ぜるだけでできる茶碗蒸しの素が入っています。
味の濃さも自分で調整できますし、あつあつのままでも、冷蔵庫で冷やしてもおいしく食べられるのも嬉しいですね。
日頃の感謝の気持ちを込めて贈る、贅沢な卵がけ醤油のセット
白いご飯がよりおいしく楽しめるこのギフトセットには、卵がけ醤油をはじめ、ご飯のお供だけではなく日本のおいしいブランド米もセットになっています。
食べ慣れた白いご飯と、そのご飯をもっとおいしく楽しめるご飯のお供のギフトセット。
ぱぱっと作って食べられる卵がけご飯が、うんと贅沢に感じる特別な醤油の贈りものは、日頃から見守ってくれているおじいちゃんとおばあちゃんへの感謝を伝えるギフトにぴったりですよ。