当サイトにはプロモーションが含まれています。

おじいちゃん・おばあちゃんも一口食べたらやみつき!2つの食べ方が楽しめる 焦がしカラメルクレームブリュレ

「敬老の日」は多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日です。
どんなプレゼントを贈ろうか?と悩む人は多いのではないでしょうか。

今年の敬老の日には感謝の気持ちを込めて、お孫さんと一緒に楽しめるスイーツはいかがでしょうか?子供も大人も楽しめるスイーツは、いつものお茶の時間を楽しくしてくれることでしょう。

敬老の日.jpでは、甘いものが好きなおじいちゃん、おばあちゃんが喜ぶ、特別なスイーツをご紹介します。

敬老の日 焦がしカラメルクレームブリュレ 2本

クレームブリュレとは


クレームブリュレは、「焦がしクリーム」を意味するフランス発祥のスイーツです。コク深いなめらかなカスタードアイスに砂糖をかけ、表面をバナーで焦がしてカラメル化させた贅沢デザートです。
凍らせたカスタードプリンとパリパリのカラメルが絡み、一口食べたらやみつきになると大人気!

香ばしくほろ苦い焦がしカラメル


カスタードアイスの表面を焼き上げることで、パリッとした食感と、香ばしい風味、ほろ苦さが特徴。パティシエがひとつひとつ丁寧に手作業で、絶妙な焼き加減を見極めています。

サイズは約18.0×6.9×4.0cmの2本入りなので、2~3人で召し上がるのにちょうどいいサイズとなっています。

北海道産生クリームをたっぷり使用


パティシエが厳選した北海道産の生クリームを惜しみなくたっぷり使用!恵まれた大地で作られた生クリームはミルク感が強く、コクがあり濃厚なクリームブリュレは、キャラメリゼのほろ苦さと相性抜群です。

敬老の日 焦がしカラメルクレームブリュレ 2本

オススメな食べ方

【半解凍】で、じんわりとろける濃厚アイスプリンに、
【全解凍】では、40分ほど解凍するとプリンのような食感になります。

  1. 食べる15分ほど前に冷蔵庫から取り出します。
  2. アルミトレイの両側を広げ、底から本体を押し上げます。
  3. スプーンが刺されば食べごろです。お好みの大きさにカットしてください。

キャラメリゼのほろ苦さがカスタード層のクリーミーさをより引き立て2つが織りなすハーモニーは温かい紅茶やコーヒーと相性抜群!
2本入りなので、解凍時間を変えてそれぞれの食感を楽しむのもオススメです。

オリジナルギフトボックス+選べる無料のメッセージカード付

オリジナルデザインのギフトボックスは敬老の日のプレゼントにおすすめです。さらに、選べる無料のメッセージカード付き。ご希望の方は注文時のオプションメニューからギフトカードの種類を選ぶことができます。
 

敬老の日は、日頃の感謝と共に、これからも元気で長生きをしてほしいという気持ちを込めることが大切です。特別なスイーツで、おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
おじいちゃん・おばあちゃんの笑顔を引き出す素敵なギフトで、感謝の気持ちを伝えましょう。

敬老の日 焦がしカラメルクレームブリュレ 2本

 
タイトルとURLをコピーしました