当サイトにはプロモーションが含まれています。

敬老の日折り紙アイデア|腕時計|簡単手作りプレゼント

敬老の日折り紙アイデア|腕時計|簡単手作りプレゼント

子供と一緒に!折り紙を使った手作りギフト

今回は、小さなお子さんと一緒に作れる、銀色の折り紙で作る腕時計型のメッセージカードをご紹介します。本物の時計のような見た目に、おじいちゃん・おばあちゃんへのメッセージを添えれば、思い出に残るプレゼントになりますよ。

難しそうに見えて、実は意外と簡単なんです!

っということで、敬老の日.jpスタッフも実際に作ってみました~(^^♪

材料は、100均で裏表別のかわいい折り紙も沢山販売されてますし、ご自宅にあるかわいいお菓子の包装紙などを使っても素敵なカードができますね。

文字盤にメッセージを書いてそのまま立てておけるタイプなので、プレゼントの横にちょこんと置いてみるのも、かわいらしい演出になるのではないかと思います♪

ぜひ敬老の日に手作りメッセージカードを作ってみてくださいね!

腕時計の作り方

材料・用意するもの

・折り紙 1枚(銀色)
・画用紙 1枚(10㎝×10㎝ほど)
・ペン お好きなもの(メッセージ用)
・のり

折り方・手順

※折り方の手順は左から右に進みます。

 

あとがき

大切な家族が一生懸命作ってくれた手作りプレゼントです。いつも家族のためにがんばってくれているおじいちゃん・おばあちゃんへのまごころを込めた贈り物となるでしょう。
お子さんのやさしい気持ちは、きっとおじいちゃん・おばあちゃんの心をほっとあたたかくしてくれるはず。
敬老の日の贈りものに、そっと添えてみてもいいですね。

このメッセージカードは、以下のサイトを参考に作成しました。もっといろいろな折り方を知りたい方は、ぜひご覧ください。
参考記事:https://origamikko1.com/tokei-kanntan2/

 

タイトルとURLをコピーしました