当サイトにはプロモーションが含まれています。

敬老の日折り紙アイデア|開ける「ハートの箱」でサプライズ!|簡単手作りプレゼント

敬老の日|ハートの箱|メッセージカード

敬老の日のプレゼントはもう決まりましたか?プレゼント選びに迷っている方、あるいは既にプレゼントを用意された方も、ぜひ手作りのプレゼントを添えて感謝の気持ちを伝えてみてください。大事な人からのオリジナルプレゼントは、何よりも嬉しい贈り物となるはずです。

今回は折り紙で作れる、パカッと開くサプライズが楽しい「ハートの箱」の作り方をご紹介します。中に小さなメッセージカードやお菓子を忍ばせて、「ありがとう」を届けましょう♪

折り紙で作る「ハートの箱」の作り方

材料・用意するもの

・折り紙二枚
・ペン一本
・ハサミ
・のり

折り方・手順

※作り方の手順は左から右に進みます。

 

「花のメッセージカード」折り方・手順

※作り方の手順は左から右に進みます。

折り紙ギフト作り

敬老の日のメッセージカード、市販のものも素敵ですが、今年はちょっと趣向を変えて折り紙で手作りしてみるのはいかがでしょうか。「手作りって難しそう…」と感じるかもしれませんが、実は意外と簡単なんです。

100円ショップなどで手に入る可愛い折り紙や、お家にあるお菓子の包装紙など、身近な材料で作れるのも嬉しいポイント。折り紙で作った作品はメッセージカードとしてだけでなく、そのまま飾ってもらうこともできます。

あとがき

折り紙を使えば、世界にひとつだけの特別なメッセージカードやギフトボックスが手軽に作れます。今年の敬老の日は、手作りの折り紙ギフトで感謝の気持ちを伝えてみませんか?ぜひ挑戦してみてくださいね♪

このメッセージカードは、以下のサイトを参考に作成しました。もっといろいろな折り方を知りたい方は、ぜひご覧ください。
参考記事:https://origamikko1.com/hato-hako-messejicard/

 

タイトルとURLをコピーしました