当サイトにはプロモーションが含まれています。

【2024年版】敬老の日ギフトに関するアンケート調査(敬老の日.jp調べ)

敬老の日.jp

2024年の敬老の日は9月16日(月)。敬老の日に特化した情報ポータルサイト 敬老の日.jp では、全国の10代~60代の男女(計346名)を対象に 敬老の日に関するアンケート調査 を実施。2024年度の調査データを公開しました。

敬老の日ギフトの予算やどこで購入しているか、選ぶ時に重視するポイントなど、みなさんの気になる「敬老の日ギフト事情」を調査。今年は何を贈ろうか、プレゼント選びでお悩みの方も多いと思いますので、ぜひアンケートを参考にしてみてください。

なお、回答者のコメントや、年齢別の回答数など、より詳細な集計結果は「敬老の日ギフトに関する調査データ」にて掲載しております。

調査概要
  • 調査エリア:全国
  • 調査主体:敬老の日.jp
  • 調査方法:インターネットリサーチ
  • 調査対象:10代~60代の男女(計346名)
  • 調査期間:2024年7月9日~7月30日
  • ※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、必ずしも合計が100とはならない場合があります。

調査概要

これまでに敬老の日のギフトを贈ったことはありますか?

  • 贈ったことがある:76.9%
  • 贈ったことがない:23.1%

「これまでに敬老の日のギフトを贈ったことはありますか?」では、76.9%の人が「贈ったことがある」という結果になり、多くの人が敬老の日にはおじいちゃん、おばあちゃんに感謝の気持ちを贈っていることが分かりました。

これまでに敬老の日のギフトを贈ったことはありますか?

「これまでに敬老の日のギフトを贈ったことはありますか?」詳細ページ

また、「敬老の日ギフトを「贈ったことがある」と答えた方へ。贈ったお相手をお知らせください。」という質問を行った結果では、「おばあちゃん」が一番多く、「父」が一番少ないという結果になりました。

贈ったお相手をお知らせください

敬老の日には、義理の家族(義父母や義祖父母)にもギフトを贈りますか?

  • 義理の家族にも贈る:67.0%
  • 義理の家族には贈らない:33.0%

「敬老の日には、義理の家族(義父母や義祖父母)にもギフトを贈りますか?」という質問では、「義理の家族には贈らない」が67.0%、「義理の家族にも贈る」が33.0%、という調査データになりました。

敬老の日には、義理の家族(義父母や義祖父母)にもギフトを贈りますか

「敬老の日には、義理の家族(義父母や義祖父母)にもギフトを贈りますか?」詳細ページ

敬老の日ギフトはどれくらいの頻度で贈っていますか?

  • 毎年贈っている:36.7%
  • 2、3年に一度の頻度で贈っている:33.8%
  • とくに何もしない:22.0%
  • ギフトではなく気持ちだけを伝えている:7.5%

「敬老の日ギフトはどれくらいの頻度で贈っていますか?」という質問をおこなった結果、昨年(2023年)のアンケートでは、「2、3年に一度の頻度で贈っている」が「毎年贈っている」を上回っていましたが、今年(2024年)のアンケートでは「毎年贈っている」が3ポイント増え、一番多い結果となりました。

敬老の日ギフトはどれくらいの頻度で贈っていますか?

「敬老の日ギフトはどれくらいの頻度で贈っていますか?」詳細ページ

今年の敬老の日はギフトを贈りますか?

  • ギフトを贈る予定:42.8%
  • まだ未定:35.5%
  • ギフトを贈らない予定:21.4%
  • その他:0.3%

「今年の敬老の日はギフトを贈りますか?」というアンケートでは、昨年(2023年)のアンケートでは、「まだ未定」が40.0%と一番多かったことに対し、今年(2024年)のアンケート結果では「ギフトを贈る予定」が42.8%と上回る結果になりました。前述のアンケート結果と合わせると、今後も敬老の日をお祝いする人が増えると推測できる調査結果となりました。

今年の敬老の日はギフトを贈りますか?

「今年の敬老の日はギフトを贈りますか?」詳細ページ

敬老の日は、祖父母(父母)と一緒に過ごしますか?

  • 別々に過ごす:58.1%
  • 毎年ではないが一緒に過ごす時もある:34.1%
  • 毎年一緒に過ごす:7.8%

「敬老の日は、祖父母(父母)と一緒に過ごしますか?」という質問では、「別々に過ごす」が58.1%という結果になりましたが、昨年(2023年)のアンケート結果では62.8%で、4ポイントも減っていました。「一緒に過ごす時もある」と、「毎年一緒に過ごす」の数値が増えていることから、一緒に過ごせる環境が整ってきているということが推測できます。

敬老の日は、祖父母(父母)と一緒に過ごしますか?

「敬老の日は、祖父母(父母)と一緒に過ごしますか?」詳細ページ

敬老の日のギフトにかけられる予算はいくらですか?

  • 3,000~4,000円未満:19.1%
  • 4,000~5,000円未満:18.5%
  • 2,000~3,000円未満:16.5%
  • お金をかけない:15.0%
  • 1,000~2,000円未満:9.2%
  • 5,000~8,000円未満:7.5%
  • 金額は問わない:5.5%
  • 8,000~10,000円未満:3.5%
  • 1,000円未満:2.9%
  • 10,000~30,000円未満:2.3%

「敬老の日のギフトにかけられる予算はいくらですか?」という質問では、「3,000~4,000円未満」が一番多く19.1%という結果になりました。昨年(2023年)は「2,000~3,000円未満」の結果が全体で一番多かったことに対し、今年(2024年)のアンケート結果では1,000円多くなりました。

敬老の日のギフトにかけられる予算はいくらですか?

「敬老の日のギフトにかけられる予算はいくらですか?」詳細ページ

敬老の日の準備はいつからはじめますか?

  • 敬老の日の約1カ月前:26.7%
  • 敬老の日の約2週間前:21.6%
  • 敬老の日の4日~1週間前:17.9%
  • 敬老の日の約3週間前:7.3%
  • 敬老の日の2日~3日前:7.0%
  • 敬老の日の約2カ月前:4.4%
  • その他:4.0%
  • 敬老の日の前日:4.0%
  • 敬老の日を過ぎてから:2.2%
  • 敬老の日の約3カ月前:1.1%

「敬老の日の準備はいつからはじめますか?」というアンケート結果では、「2週間前~1ヶ月前」に準備するという回答が多くありました。これは昨年(2023年)の結果と殆ど変わらない数値となりました。近年ECサイトで販売されているギフトに、早期購入に限定した割引を行っているギフトが増えてきているため、そういった商品の購入者が増えている可能性が考えられます。

敬老の日の準備はいつからはじめますか?

「敬老の日の準備はいつからはじめますか?」詳細ページ

今年の敬老の日に贈りたいものは何ですか?

  • 食品・グルメ:33.3%
  • スイーツ:14.7%
  • お花・観葉植物:12.1%
  • 健康・生活雑貨:8.1%
  • お酒・ビール:7.3%
  • ファッション・アクセサリー:5.9%
  • 趣味に関するもの:5.5%
  • メール・手紙・メッセージカード:4.8%
  • 食事(食事券なども含む):4.8%
  • その他:1.8%
  • 旅行(旅行券・宿泊券なども含む):1.5%
  • 好きなことができる自由な時間:0.4%

「今年の敬老の日に贈りたいものは何ですか?」というアンケートでは、「食品・グルメ」が33.3%、次いで「スイーツ」が14.7%という食べ物を贈りたいという結果になりました。その理由には、「物を増やしたくない」、「おじいちゃん・おばあちゃんが甘いもの好き」、「本人たちが食べたがっているもの」、「美味しいものを食べてもらいたい」といったコメントが多く見られました。

今年の敬老の日に贈りたいものは何ですか?

「今年の敬老の日に贈りたいものは何ですか?」詳細ページ

敬老の日に贈るプレゼントは、事前に相手の好みや欲しい物を聞いていますか?

  • 聞いていない:73.3%
  • 事前に聞いている:25.3%
  • その他:1.5%

「敬老の日に贈るプレゼントは、事前に相手の好みや欲しい物を聞いていますか?」という質問では、事前に相手の好みや欲しい物を聞かない人が一番多く、全体の73%となりました。「聞いていない」と答えた人の中には、気を遣わせてしまうため。というコメントが見られました。他には、「会話からリサーチしている」といったコメントもあり、サプライズを演出する方もいました。

敬老の日に贈るプレゼントは、事前に相手の好みや欲しい物を聞いていますか?

「敬老の日に贈るプレゼントは、事前に相手の好みや欲しい物を聞いていますか?」詳細ページ

敬老の日ギフトを選ぶときに一番重視する点は何ですか?

  • おじいちゃん・おばあちゃんの好みである:87.2%
  • 金額・予算内に収まる:37.7%
  • クチコミが良い:13.2%
  • 指定日・希望日に届けられる:11.0%
  • 一緒にメッセージを伝えられる:7.3%
  • ラッピング包装がキレイ:7.3%
  • ブランド・知名度がある:4.8%
  • サプライズ効果がある:4.4%
  • 名入れやオリジナリティが出せる:1.1%
  • 喜んでもらえるかどうか、気持ちが伝わるかどうか:0.4%
  • 重視しない:0.4%
  • 田舎に住んでいるので、その土地では手に入らないもの:0.4%

「敬老の日ギフトを選ぶときに一番重視する点は何ですか?」という質問では、「おじいちゃん・おばあちゃんの好みである」が87.2%と一番多い結果になりました。やはりプレゼントする人に一番喜んでもらいたいですよね。

敬老の日ギフトを選ぶときに一番重視する点は何ですか?

「敬老の日ギフトを選ぶときに一番重視する点は何ですか?」詳細ページ

敬老の日ギフトをどこで購入していますか?

  • インターネット通販:46.7%
  • 百貨店・デパート:20.2%
  • ショッピングモール:13.2%
  • お花屋さん:7.0%
  • その他:5.5%
  • スーパーマーケット:3.7%
  • 雑貨店・セレクトショップ:2.6%
  • カタログ通販:0.7%
  • ギフトショップ:0.4%

「敬老の日ギフトをどこで購入していますか?」というアンケート調査によると、「インターネット通販」が46.7%となりました。「手軽に購入できる」、「届日や時間の指定ができる」と便利であるという理由が大半を占めていました。次いで「百貨店・デパート」20.0%となりました。理由は「実物を見て決めたい」、「品質の良いものが揃っている」、「ラッピングが可愛い」といったコメントがありました。インターネット通販以外を選んだ人の中には、「お店の敬老の日コーナーで購入している」という人も多いことが分かりました。

敬老の日ギフトをどこで購入していますか?

「敬老の日ギフトをどこで購入していますか?」詳細ページ

敬老の日ギフトを選ぶ時の悩みはありますか?

  • とくに悩まない:29.7%
  • 毎年同じものになってしまう:21.6%
  • 気に入ってもらえるかわからない:18.7%
  • 贈りたいものがたくさんあって選べない:11.7%
  • 贈りたいものが思いつかない:8.1%
  • お金・予算がない:3.7%
  • スケジュール・予定が合うかわからない:2.9%
  • おじいちゃん・おばあちゃんの好みがわからない:2.6%
  • どこで購入できるのかわからない:1.1%

「敬老の日ギフトを選ぶ時の悩みはありますか?」に関するアンケート調査では、「とくに悩まない」が29.7%、「毎年同じものになってしまう」と答えた人は21.6%という結果になりました。

敬老の日ギフトを選ぶ時の悩みはありますか?

「敬老の日ギフトを選ぶ時の悩みはありますか?」詳細ページ

敬老の日は何歳からお祝いすべきだと思いますか?

  • 年齢は関係無く孫が生まれたら:38.7%
  • 70歳から:19.7%
  • 60歳から:15.6%
  • 65歳から:15.3%
  • 75歳から:4.6%
  • 80歳以上:2.0%
  • その他:2.0%
  • 50歳から:1.7%
  • 55歳から:0.3%

「敬老の日は何歳からお祝いすべきだと思いますか?」という質問では、一番多かったのは「年齢は関係無く孫が生まれたら」で38.7%となりました。一方で、60歳以下はわずかで、60歳からお祝いするかどうかを検討する人が大半である事がわかりました。

敬老の日は何歳からお祝いすべきだと思いますか?

おじいちゃん・おばあちゃんの年代を教えて下さい

「おじいちゃん・おばあちゃんの年代を教えて下さい」という質問では、昨年のアンケートでは「80代」が一番多い結果となっていましたが、今年のアンケートでは「90代」が一番多い46.0%となりました。

「敬老の日は何歳からお祝いすべきだと思いますか?」詳細ページ

以上、2024年度の「敬老の日アンケート調査」でした。

敬老の日.jpでは、今後も定期的にアンケートによる市場調査をしていきますので、贈り物に迷ったときの、ギフト・プレゼント選びの参考にご利用ください。

敬老の日アンケートの詳細・一覧ページ

【2024年版】敬老の日ギフトに関するアンケート調査(敬老の日.jp調べ)
2024年の敬老の日は9月16日(月)。敬老の日に特化した情報ポータルサイト 敬老の日.jp では、全国の10代~60代の男女(計346名)を対象に 敬老の日に関するアンケート調査 を実施。2024年度の調査データを公開しました。 敬老の日...
【2024年版】敬老の日ギフトはどれくらいの頻度で贈っていますか?(敬老の日に関するアンケート調査)
敬老の日.jpでは「敬老の日ギフトはどれくらいの頻度で贈っていますか?」という質問で、全国の10代~60代の男女(計346名)を対象に、敬老の日に関するアンケート調査を実施しました。 調査概要 調査エリア:全国 調査主体:敬老の日.jp 調...
【2024年版】敬老の日は何歳からお祝いすべきだと思いますか?(敬老の日に関するアンケート調査)
敬老の日.jpでは「敬老の日は何歳からお祝いすべきだと思いますか?」という質問で、全国の10代~60代の男女(計346名)を対象に、敬老の日に関するアンケート調査を実施しました。 調査概要 調査エリア:全国 調査主体:敬老の日.jp 調査方...
【2024年版】敬老の日は、祖父母(父母)と一緒に過ごしますか?(敬老の日に関するアンケート調査)
敬老の日.jpでは「敬老の日は、祖父母(父母)と一緒に過ごしますか?」という質問で、全国の10代~60代の男女(計346名)を対象に、敬老の日に関するアンケート調査を実施しました。 調査概要 調査エリア:全国 調査主体:敬老の日.jp 調査...
【2024年版】敬老の日ギフトをどこで購入していますか?(敬老の日に関するアンケート調査)
敬老の日.jpでは「敬老の日ギフトをどこで購入していますか?」という質問で、全国の10代~60代の男女(計346名)を対象に、敬老の日に関するアンケート調査を実施しました。 調査概要 調査エリア:全国 調査主体:敬老の日.jp 調査方法:イ...
【2024年版】敬老の日のギフトにかけられる予算はいくらですか?(敬老の日に関するアンケート調査)
敬老の日.jpでは「敬老の日のギフトにかけられる予算はいくらですか?」という質問で、全国の10代~60代の男女(計346名)を対象に、敬老の日に関するアンケート調査を実施しました。 調査概要 調査エリア:全国 調査主体:敬老の日.jp 調査...
【2024年版】今年の敬老の日に贈りたいものは何ですか?(敬老の日に関するアンケート調査)
敬老の日.jpでは「今年(2024年)の敬老の日に贈りたいものは何ですか?」という質問で、全国の10代~60代の男女(計346名)を対象に、敬老の日に関するアンケート調査を実施しました。 調査概要 調査エリア:全国 調査主体:敬老の日.jp...
【2024年版】これまでに敬老の日のギフトを贈ったことはありますか?(敬老の日に関するアンケート調査)
敬老の日.jpでは「これまでに敬老の日のギフトを贈ったことはありますか?」という質問で、全国の10代~60代の男女(計346名)を対象に、敬老の日に関するアンケート調査を実施しました。 調査概要 調査エリア:全国 調査主体:敬老の日.jp ...

敬老の日ギフトに関する調査データ TOP

※当ページで掲載しているグラフやアンケートデータは、メディアサイト等において自由にお使いいただけます。ただし、情報元として当サイトのコピーライト表記と、リンク設定を併せて掲載いただきますようお願いいたします。詳細はこちら
タイトルとURLをコピーしました